ロケガサからロケボックスへ

以前のブログにもテスト撮影風景で載せていたかもしれませんが、最近のお気に入りロケ用の機材です。

Godox AD-200の使用も慣れてきて、少し前からロケガサか写真の物をロケの内容と自分の都合で選んで使用するようになりました。

名付けて「ロケボックス」、このソフトボックスは60cmと軽量でマークにGlowと文字が書かれています。(以前、韓国のメーカーから出ていた物のように記憶しているのですが・・・・)

今までに何度かブログに登場したかもしれませんね。

棒は160cm、先端にアンブレラホルダーをつけています。(AD-200に付属のホルダーはクリックが付いていて動きがカクカクし思ったところに止まらないので好きではありません。)

そして、AD-200とソフトボックスとの接続は簡単に緩衝材を加工して作りました。

AD-200を緩衝材で作ったアダプターの中に突っ込んで、それをソフトボックスの中へ押し込みます。

ソフトボックッスは軽量なのでこれで十分止まります。

Godox製のS型ブラケットもありますがヘッドの重量が重くなるので今はこのようにしています。

なかなか調子が良いようです。

他にもアンブレラ取付部に輪さにした針金を取り付け、物に引っ掛けたり他のものへ取り付けられるようにしています。

残念ながら作例はお見せできませんが、現在ロケガサ、ロケボックスを使い分け、共に活躍中です。

 

 

お手数でもブログ記事下の「カサ」「ぶどう」をクリックして下さい。