カメラへの工夫とトレーニング

長年来疑問に思うことがあって、その延長線上で少し工夫をしてみることにしました。

「カメラには何故左利き用がないのか」「縦横を変えるために何故持ち代えが必要なのか」という疑問。

左利きの人は困らないのでしょうか?(私は幸運にも右利きです。)

一人で撮影する時、右手にオフシューストロボを持てば左手だけでカメラを構えてシャッターを切りたいこともあるのです。

左右にシャッターボタンぐらい有ってもいいのではないでしょうか?

縦横切り替えもレンズとセンサーを一体で回せば持ち替える必要もないので楽ではありませんか?

同時にクリップオンストロボの発光面も90度回転すれば、あるいは発光面内部で縦横の切り替えが出来れば・・・・などと思うのです。

今回の工夫はその話に関連したことで、シャッターボタンの周りに指先の感覚でよくわかるように印を入れました。

グルーガンで出っ張りを2箇所につけます。

これでどの指でもシャッター位置がわかります。

そして、自分の体もこれに合わせてトレーニングします。

年齢的なこともあるのかも知れませんが、使うことが少なく感覚が鈍く弱くなった左手の小指と薬指をピーカンの実を利用して感覚と力の両面から鍛え直します。

これで今まで出来なかったカメラのホールディングとシャッターレリーズが出来るようになる筈です。

 

 

ご面倒でもブログ記事下の「かかし」「運動会」をクリックしてください。

必ずクリックしてくださいね