草刈機の修理

世は連休に突入しているようですが、我が家に休み等有りません。(零細、超ブラック・・・・!)

先日、草刈機が壊れた記事を書き、修理に出していたのですが見積もりが2万円越えるため部品が入手出来れば自分で修理する事にしました。

おおよそ修理部分は見当がついていたので早速ネットで調べると、有りますねぇ・・・種類も沢山・・・・、とりあえずパイプの内径やギヤの形状を調べて発注ーーーー2日後には部品が手元に到着しました。(7000円弱)

早速、取り替えてみると本体側のロッド部分の穴の位置が少し違います。(その他はピッタリ)

ロッドの先の方へ穴を開けて新しい部品に合うように加工します。

これで、修理完了。

早速、試しに使用して見ますと以前よりも少し調子よく感じます。

バラしてみた事で部品の形状とか力の伝わり方等確認出来ましたので、今後は壊れないように扱いたいと思います。

カメラも草刈り機もその構造を知って使う事はとても良い事と思います。

 

 

お手数でも毎日日替わりのバナー、ブログ記事下の「カエル」「レンゲ」をクリックして下さい。

よろしくお願い致します。