高松城址公園で集合写真

今日は高松城址公園で集合写真を撮影しました。

データISO 160  F9  EF50mm  1/200〜1/100(晴れ、曇り)

ストロボ エイリアンビーズB1600 1/2〜1/4出力

 

高松城と言っても四国ではなくて、岡山市の高松にあります。

この地は豊臣秀吉が水攻めした事で有名です。

時の城主は清水宗治、時は天正10年秀吉は2万の兵を率いて姫路を出発し4月に岡山城に入り5月にはこの地まで来て戦は始まっていた様ですが、周りの沼に遮られて攻撃する事が出来ませんでした。時はやがて梅雨となり黒田官兵衛の進言で秀吉は水攻めの奇策をとり、宗治公は自分の命と引き換えに城兵5000人の命を助ける事、主家である毛利家の安泰を秀吉に約束させ自刃したのです。

この事がこの地ではいまだに語り継がれ毎年宗治祭が開かれて関係する家の子孫の方々も400年経った今も参加されている様です。

宗治公の辞世の句も紹介しておきます。

「浮き世をば今こそ渡れ武士の名を高松の苔に残して」

その公園の一角に高田馬治先生の胸像があります。

先生は近くの高等学校の先生でこの高松城の事を詳しく研究され、御前講演までされた方でこの地では特に有名です。

本日の集合写真はこの高等学校の生徒さんです。

歴史ある高等学校、歴史ある地、そこで活躍された人々、そうした人々の繋がりや関わりについていろんな事を感じさせていただきました。

この地を公園に整備した時水田の底から蓮が咲き始めました。

お城が有った当時、ここは蓮池で猟場だったと言う事です。

400年近くを経て咲く蓮の花、本当に素晴らしい事です。

余談ですが、私は7月になると蓮の花が咲くここに来て蓮の花とミツバチを撮り続けています。

この公園は地元の方々がとても大切にされ手入れされています。

今日も小さな子供さんが遊びに来ています。

彼らが大きくなって、この公園で遊んだ事や清水宗治公の事、地元の人々の心を次の世代に語り伝えるよう願っておしまいにしたいと思います。

 

 

ブログを読まれた方は下のバナーをクリックしてこのブログを応援して下さいお願いいたします。

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    ハル (金曜日, 02 5月 2014 19:37)

    こんばんは。
    姫路は折しも官兵衛ブームで高松城の水攻めの事も聞きました。
    それより、奥様の紫外線対策の方が気になったりしますw

  • #2

    kanetomo-photo (金曜日, 02 5月 2014 20:16)

    紫外線対策か皺対策か判りませんが、帽子も手袋もしょっちゅうどこかへ忘れて帰って来ます。

  • #3

    くらとも (月曜日, 05 5月 2014 20:43)

    この胸像の撮影にもオフシューでストロボを使っておられますか?

  • #4

    kanetomo-photo (月曜日, 05 5月 2014 21:53)

    これは自然光のみで後からPSで簡単に補正しています。